Monthly Archives: 1月 2012
PLAZMA Ra 制作記②
リヤサイドスプリングの組み立て ! スプリングの根元をラジペンでキュッと締めて曲げないとホルダにしっかりはまらないので加工しましょう。 でもこのスプリングアソシのパーツに交換した方が良さげですね~!

雪は苦手だにゃ~
東京にも年に1~2回は雪が降る。 降り出すと積もんないかな~なんて思ってしまいますが・・・ 翌日になると、ぐしゃぐしゃツルツルの道でめんどくさい感じに結局なってしまいます。。。

RCスタジアム神威(カムイ)
カムイサーキットを紹介します。 カーペット路面にコラーリTC4グリップ剤でハイグリップ路面が出来上がってます。 冬だと言うのにグリップばっちりですよ!トエルブ(1/12)が楽しいサーキットです!

プラズマRa 制作開始①
まずは、リューターでシャーシの面取りです!指が切れそうなくらい角が立ってますからね~でも削りすぎないようにね! 黄色のテープ部分下面側は、削らないようにしこのヶ所から車高ゲージを入れるようにします。 それから

PLAZMA Ra ゲットしました。
なぜだか最近トエルブ人気が高まって来ていますね! このタイミングで京商プラズマRaデビューはGoodタイミングかも ! 頑張って、作成レポートをUPしたいと思います。
